やみつきのエスニックシーフード焼きそば Tスープの素(トムヤムガーリック味)
Sep 25, 2025
普段の焼きそばもいいけれど、ちょっとエスニックな焼きそばもぜひ絶対やってみてほしい! 【材料】 ・Tスープの素 大さじ1 ・焼きそば(蒸し)1袋(1人前) ・えび(冷凍、頭・殻なし)6尾 ・牡蛎4個 ・パプリカ1個 ・カットネギやレモン 適宜 【作り方】 ①フライパンに、食べやすいサイズにカットしたパプリカ、魚介を焼きそばにのせて、水を適宜加えてフタをして蒸し焼きにする。 ②麺がほぐれて、具材に火が通ったら、Tスープの素を加えてよく混ぜて焼く。 ③お好みでカットネギやレモンをしぼり完成。
至福のトムヤムスープ(キャンプで余った食材活用)
Sep 25, 2025
キャンプで余った食材をとにかく煮込んで夜食や朝のスープにしてほしい。そんな思いから生まれたのがTスープの素(トムヤムガーリック味)です。 そろそろ寒くなってきたこの瞬間が、このTスープの本領発揮の時です。ぜひお好みの具材で美味しいスープを作ってください。 【材料】 ・Tスープの素 大さじ5杯程度 ・水1L ・ミニトマト1パック ・マッシュルーム1パック ・冷凍エビ(殻無し、頭なし)10尾 ・水餃子 10個 ・フォー ・レモン などなど お好みの食材で 【作り方】 水200CCに対し、Tスープ大さじ1の割合で希釈したスープを作り、その中で食材を入れて煮込むだけ。〆に、フォーや春雨も美味しいよ。  
G飯の素deトルティーヤアレンジ!!
Sep 16, 2025
Gの素をひき肉に混ぜて、 トルティーヤにのせるだけで、 見た目でテンションが上がって お酒がススム一品に! 🏕️材料🏕️ ・G飯の素 大さじ1杯 ・豚ひき肉 100g ・目玉焼き 1個 ・ベビーリーフ 適量 ・ミニトマト 適量 🏕️作り方🏕️ ①豚ひき肉を油をひかずに炒めて、火が通ったらGの素を大さじ1杯入れて良く混ぜる ②トルティーヤ生地を、少量の油で裏表を焼く ③目玉焼きを焼く ④トルティーヤ生地にひき肉をのせ、お好みでベビーリーフやミニトマトをのせ、目玉焼きをのせる...
テンションあがる!Tスープの素deトルネードきゅうり
Sep 16, 2025
トルネードきゅうりは お子様のテンションが上がる一品に! そして、大人はお酒の一品に! お試しください😍 🏕️材料🏕️ ・Tスープの素 大さじ1杯 ・酢 大さじ2杯 ・みりん 大さじ1杯 ・ごま油 1杯 ・きゅうり 4本 ・胡麻 (適量) 🏕️作り方🏕️ ①Tの素、酢、みりん、ごま油を混ぜ合わせる ②きゅうり(半分)を割り箸にさし、包丁を斜めに入れて回しながら切り込みを入れていく ③合わせた調味料ときゅうりをジップロックにいれ、たまに上下ひっくり返す...
絶対やってほしい!黒アヒージョの素の〆のメニュー「納豆パスタ」
Sep 11, 2025
黒アヒージョを楽しんだ後には、だしの出た美味しいスープが残ります。そこに、茹でたパスタと納豆を加えてみてください。コク深い最高の納豆パスタが完成します。 【材料】 ・黒アヒージョの残りスープ ・パスタ100g ・納豆1パック ・小ネギ適量 【作り方】 パスタを茹でておく。黒アヒージョのスープに火をかけて、グツグツ煮立ったら、茹で上がりのパスタ、納豆を加える。火をとめて最後に小ネギを添えて完成。大葉やごまをのせても美味しいよ。 商品一覧へ
黒アヒージョの素de「納豆アヒージョ」
Sep 11, 2025
しょうゆが入った黒アヒージョだから出来る美味しい納豆アヒージョ。とろっと美味しくやみつきな味わいです。 【材料】 ・黒アヒージョの素 1袋 ・納豆ひきわり 1パック (通常の納豆でも可) ・長葱 1本 ・ミニトマト 4個 ・きざみ海苔 適量 ・バゲット スライス適宜 【作り方】 火をかけたフライパンに、3センチにカットした長ネギをおき、焼き色をつける。焼き色がついたら、ミニトマト、黒アヒージョの素を入れて煮立たせる。仕上げに、納豆、きざみのりをいれて、軽く混ぜてとろッとしてきたら完成。バゲットで召し上がれ。 商品一覧へ
黒アヒージョの素de「シーフードアヒージョ」
Sep 11, 2025
黒アヒージョの素は、ガーリック、オリーブオイルにしょうゆを隠し味にした深みのある味わいです。シーフードを沢山いれて煮込めめちゃくちゃ美味しいアヒージョが簡単に完成します! 【材料】 ・シーフードミックス(冷凍)100g ・さば缶水煮 1缶 ・冷凍ブロッコリー 100g ・ミニトマト 4個 ・バゲット スライス適宜 【作り方】 フライパンに、黒アヒージョの素、すべての材料を入れて煮込むだけ。材料に火が通れば完成。バゲットに具材をのせて召し上がれ。 商品一覧へ
Tスープの素おすすめのアレンジ「冷しゃぶサラダ」
Sep 10, 2025
暑い日にさっぱりとして冷しゃぶサラダのタレとして、Tスープの素を使ってみてください。さっぱりとした味わいで食べ続けてしまうやみつき冷しゃぶサラダです!ぜひトライください。 【材料】 ・Tスープの素(トムヤムガーリック味) ・豚肉(しゃぶしゃぶ用うす切り) ・ネギ ・サンチュ(もしくはサラダ菜、レタスでもOK) 【作り方】 ①豚肉を湯通しして火を通し、冷ましておく。ネギはせん切りにしておく。 ②サンチュに、豚肉、せん切りネギをのせて、Tスープの素(トムヤムガーリック味)をお好みでつけて、包んで食べる。 商品一覧へ
Tスープの素 おすすめアレンジ「野菜スティックのディップマヨソース」
Sep 10, 2025
Tスープの素(トムヤムガーリック味)をマヨネーズで和えるだけで濃厚でコクがありつつも爽やかな風味のディップソースが完成します!きゅうりや野菜のディップにすれば、お酒のアテにも、パーティメニューの1つにも活躍します。ぜひトライください。 【材料】 ・お好みの野菜(きゅうり、にんじん、大根等) ・マヨネーズ ・Tスープの素(トムヤムガーリック味) 【作り方】 ①Tスープの素と、マヨネーズを1:1の割合で混ぜてディップソースを作る。 ②野菜をスティック状に切って、ディップソースに漬けて召し上がれ。 商品一覧へ
Tスープの素 おススメアレンジ「トムヤムそうめん」
Sep 10, 2025
ご自宅に「そうめん」が余っていたらぜひチャレンジしてほしい! 冷水にTスープの素を溶かして出来上がるエスニック風味のめんつゆは、マンネリしやすいそうめんの新しい食べ方をご提案します! レモングラスの爽やかな風味がめちゃくちゃ相性バツグンです。ぜひトライください。 【材料】 ・Tスープの素(トムヤムガーリック味) ・そうめん1輪 ・ミニトマト2個 ・小ネギ適量 ・蒸しエビ ・レモン輪切り 【作り方】 冷水200CCに、Tスープの素(トムヤムガーリック味)大さじ1程度を混ぜておく。茹でたそうめんに、つゆをかけて、その他具材をのせて完成!お好みでパクチーを添えるとより本格的なエスニックの味わいに。 商品一覧へ