Tスープ(トムヤムガーリック)おすすめアレンジ「トムヤム餃子」
Sep 10, 2025
Tスープ(トムヤムガーリック味)のおすすめアレンジご紹介! なんと、冷凍餃子を焼いて、タレの代わりにTスープをタレとして使うだけ!! それだけでいつもの餃子がレモングラスの爽やかな風味と青森のにんにくの旨みのきいたやみつきの味わいになります。エスニックというよりも爽やかな風味という感じで、お子さまも美味しく食べることが出来ます。ぜひやってみてくださいね。 【材料】 ・冷凍餃子 ・Tスープの素(トムヤムガーリック味) 【作り方】 ①冷凍餃子を焼く(手作り餃子でももちろんOK) ②タレとして、Tスープの素を少しつけて食べるだけ   商品の一覧へ
G飯の素でやってほしいアレンジ「激うま簡単アヒージョ」
Sep 09, 2025
G飯の素を使って、めちゃくちゃ簡単に本格的な味わいのアヒージョが完成します!青森県産のにんにくの香りとともに、G飯の中に使われている「しょうゆもろみ」や「赤ワイン」がコク深い味わいを引き立て絶品アヒージョが出来上がり。 キャンプやご自宅でぜひお試しください。にんにくがなくても、G飯さえあれば、オリーブオイルと残りのものの食材があれば美味しいアヒージョが簡単に完成します。 【材料】 ・オリーブオイル 100CC ・G飯の素 大さじ2程度 ・アヒージョ具材(お好みで。写真は、ベーコンとマッシュルーム) ※他にもミニトマト、シーフードミックス、ソーセージ、ブロッコリー、チーズ等おすすめです。色んな食材でぜひトライください。 【作り方】 フライパンやスキレットに、オリーブオイル、G飯の素をいれてよく混ぜて加熱する。加熱途中に火の通りにくいものから順に入れてよく煮込み、火が通ったら完成!! ※油汚れや火傷には十分ご注意くださいね! 商品一覧へ
ガーリックトースト
May 30, 2025
G飯の素はご飯だけじゃない!!パンも美味しいんです。 フランスパンを縦半分に切ったら、断面にG飯の素とバターをしっかり塗って、じっくり焼いてください。
イカバター焼
May 30, 2025
イカを1杯そのままでも、輪切りにしてもOK。新鮮なら、肝も加えて、G飯とバターで絡め焼きしてください。とびっきり美味しいイカバター焼きの完成です!
美味しいガーリックライスの作り方【ちょっとしたコツ】
May 30, 2025
ご飯お茶碗1杯分(150g)に対しG飯の素小さじ3~4杯を混ぜて焼くだけ! ではありますが、少しだけコツがあります。 フライパンにサラダ油をひいて、火をかけて、 まずは「G飯の素」を投入してグツグツ熱してください(ご飯よりも先に!!)。 グツグツなり始めたらご飯を投入して、しっかり混ぜ合わせて色が均一になるまで混ぜながら炒めます。そうすることで、にんにくの強い辛味が少なくなり、バターの風味を感じられる美味しいガーリックライスが完成します!! よかったら、ぜひ!
絶品スープ! もつ鍋
May 14, 2025
【材料】 ・キャベツ 200g ・G飯の素 100g(1/2瓶) ・ 水    400-500ml ・シマチョウ(下処理済)200g ・ニラ 20g ・赤唐辛子 2本   【作り方】 ①鍋にG飯の素を入れて、水でよく混ぜておく。 ②火をつけて、カットしたキャベツ、シマチョウを加える。 ③鍋に蓋をして、シマチョウに火が通るまでグツグツ煮込む。...
トロッと美味! ぺぺたま
May 14, 2025
【材料】 ・オリーブオイル(orサラダ油)大さじ1 ・パスタ100g ・ G飯の素 小さじ3-4 ・固形バター 1個(8g) ・刻みパセリ お好み ・とろけるチーズ 20g ・卵 2個 【作り方】 ※パスタを茹でておく。 ①熱したフライパンにオリーブオイルをひく。 ②火を止めて、バターを溶かしながらG飯の素を加えてよく混ぜる。 ③茹で上がったパスタを和える。 ④別の容器でチーズ、卵1個をよく混ぜておく。...
カリっジュワっ! ガーリックシュリンプ
May 14, 2025
【材料】 ・オリーブオイル(orサラダ油)大さじ2 ・ブラックタイガー(下処理済※) 6尾 ・ G飯の素 小さじ4 ・ケチャップ 小さじ4 ・刻みパセリ お好み ・レモン1/8カット 1個 ・固形バター 1個(8g)   【作り方】 ①熱したフライパンにオリーブオイルをひく。②ブラックタイガーの色が変わり、しっかり中まで火が通るよう揚げ焼きする。 ③火を止めて、G飯の素とケチャップを余熱でからめ焼く。④バターをからめて、レモンをしぼり、パセリを添えたら完成。 【ポイント】味付けは、G飯の素とケチャップを1対1の割合で👍えびは、冷凍の小エビでもオッケー👌  ...