飛行機を降りると雪国であった…
「いやー、先週はすごく暖かかったのに!君たちついてないねー」
とは、ヤマサ醤油札幌支店長の弁である。
※ヤマサ醤油は まつくらしゃちょー と にしお の所属するアウトドアオペラの母体食品メーカーです。
羽田では めっちゃ浮いていた まつくらしゃちょー のブーツ姿が、ここでは勝ち組でした。
しゃちょー「足の裏にもホッカイロ貼ってるから、飛行機すげぇ暑かったわ!」
なんで暖かい羽田からそんな事をしているのかはさておき、今回のイベントは NATURE BEAT JAM!
開催地は北の大地、北海道!
主催の北海道新聞社さんの伝手で出店させていただきましたー
会場のサッポロファクトリーはとてもオシャレな複合商業施設です。
サッポロビール工場跡地に建てられ、レンガ作りの醸造所や、全天候型巨大アトリウムなどがあります。
会場のそこかしこで、さまざまなアウトドアブランドがブース出店していたり、芸人やユーチューバーのトークショー、アーティストのライブが華やかに開催されているワクワク満点のイベントです。
「G飯の素」は鍋ブースエリアの横、そう屋外!!
鍋ブースの重厚な設備を使わせていただきながら、雪と氷の世界で接客です。
寒さが大の苦手な まつくらしゃちょーは大丈夫なのか、、、?
心配をよそに
「さぁて、、熱くなってきたぜ、、!」
とダウンを脱ぐしゃちょー。
ダウンの裏をみると、ホッカイロが 何枚も貼られています。
・・マジで歩いて暑くなっただけだ・・!!
衝撃の事実。
今回の試食はいつものG飯のガーリックライスに加えて、Tスープは鶏団子入りエスニックスープです。
ご試食いただいた方々にはホッコリと温まっていただきましたー
今回もまつくらしゃちょーの接客はキレキレ!
北海道なので外国人観光客の方も多かったのですが
「Let's Play!」
と声をかけながらノリノリで試食提供!
「遊ぼうぜ!」と、謎にオリエンタルな おっさんの出してきた謎試食が、妙に美味かったんだ! と、母国に帰ってからお土産のG飯と共にネタになったことでしょう。
冒頭のヤマサ札幌支店長は心優しいナイスガイ!
まつくらしゃちょー と にしお の北海道訪問を喜んでもらい、準備日含めて3日間夕食を共に!
北海道地鶏焼き鶏居酒屋、ジンギスカン、スープカレーの北の大地満喫コースでした笑
連れて行ってもらったお店の中でも「ラマイ」さんは大感動!
本当に美味しいスープカレー屋さんです。
にしお「美味いっ!!これは私の食べたスープカレーの中でも第1位です!」
支店長もニッコリとする中、
鋭い眼光の男がひとり。
まつくらしゃちょー「ほう、、では君のスープカレーランキング2位から5位を教えてくれ」
にしお「・う・・」
浅はかな発言は絶対に許さない、食の鬼がそこにいました。
ともかく、北の大地らしい情緒あふれる素敵なイベント旅となりました!
さて、次回はvol.21は「Outdoor PARK in 越後丘陵公園」です。
田中ケンさん率いるチームアウトサイド主催のイベントです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!