黒アヒージョの素
『黒アヒージョ』は千葉県の新ご当地グルメであり、アヒージョの隠し味に醤油を使っています。黒アヒージョの『黒』は醤油の黒なんですよ!
千葉県の海産物や農産物など地元の美味しい食材を使って、県内はもちろん、全国で黒アヒージョを楽しんでもらいたいと、千葉県の若手担当者が発案したメニューです。
2023年の春に千葉県の担当者さまから、アウトドアの分野で黒アヒージョを広めるためにはどうしたらいいのか?という相談がありました。
その時点で私は「黒アヒージョ」のことは知りませんでした。
具体的なイメージもなく、「そもそも醤油を使ったアヒージョは美味しいのだろうか?!」というが正直な感想でした。
ただ、担当者さまと話を続けていくうちに、黒アヒージョの「可能性」を感じ、「これから広めていくんだ!」という熱い思いに共感し、(偶然にも)千葉県在住である私も、「何とかこの黒アヒージョを広めたい!」という気持ちになっていました。
そしてご縁があり、2023年8月に千葉県黒アヒージョアンバサダーに就任させていただき、「黒アヒージョ」の普及計画を、G飯の素の活動の裏で進めてきました。
黒アヒージョで決まっていたことは、醤油を味付けに使っているアヒージョで、千葉県産の食材で楽しんでもらいたいというもの。
私には、黒アヒージョの基本となる「味」が決まっていないことが「課題」に思えました。
また、アヒージョの味付けって、簡単なようですごく難しいことも理解していました。
なぜならにんにくのオイル煮の「味」というのは、オイルよりも、そこに入れる食材に影響されてしまうからです。
そこで、まず取り掛かったのが、ベースとなる「味」を作ることでした。
「ひとくち食べた瞬間に、『黒アヒージョって美味い!』と感動してもらえるようなもの」があれば、もっと知ってもらえるようになると思い、G飯の素チームと議論を重ね、「黒アヒージョの素」の試作を作りました。
こだわったことは、
①味わい、②使いやすさ、③大人から子どもまで美味しく食べることが出来ること、の3点でした。
コンセプト
①味わい
・どんな食材であっても美味しく食べられること
・しょうゆの美味しさを感じられること
・「また食べたい」と思ってもらえる美味しさであること
②使いやすさ
・封を切って、そのままスキレットや鍋に入れて煮込むだけで完成すること
・具材入りで、入れる具が少ない(or無くても)アヒージョを楽しめること
・簡単に美味しく作れるアヒージョだと思ってもらえること
③大人から子どもまで美味しい
・おつまみやお酒のおともだけではなく、それがメインメニューになること
・子どもも美味しく食べられる味わいであること
・そこにいる皆で美味しく食べられるメニューであること
これらのコンセプトを軸として、何度も試作と試食を繰り返して「黒アヒージョの素」の試作品が出来上がりました。
千葉県が主催となり、黒アヒージョを知ってもらうための機会として、キャンプ場で「黒アヒージョ体験会」を開催することになりました。
このイベントでは、キャンパーさんファミリーが各々好みの千葉県産の食材を選び、黒アヒージョを作って、楽しんでもらいました。
「黒アヒージョの素」のお披露目会という仰々しいイベントではなかったにも関わらず、
「美味しい!!」
「このアヒージョの香りがたまらない!」
「えっ、こんな簡単にアヒージョって出来るの?」
「和食材や根菜に合うアヒージョは初体験でした!」
と、黒アヒージョの美味しさに感動していただけたり、沢山のお子さんが笑顔になって食べているシーンを目の当たりにできたりしたんです!
嬉しかったというよりも、ほっと安心した瞬間でしたし、同時に
「この味で間違ってなかったんだ!」
と確信しました。
何より、参加された方みなさんから、
「この黒アヒージョの素を買いたいんだけど、どうすればいいの?」
というお声がけをいただけたことには、本当に感動しました。
アウトドアオペラは、元々ヤマサ醤油の社内ベンチャーなので、醤油の味わいや表現の仕方は、得意分野です。
そして、「G飯の素」の開発では、時間を掛けて、キャンプなどアウトドアでの食事を追求してきました。
今回、キャンパーさんに、
「ひとくち食べるだけで感動してもらうこと」
そして、
「また食べたいと思ってもらえること」
を表現できたのは、これまでの開発経験をうまく活かせたからではないか?と少し誇らしく思っています。
G飯の素のファンの方々にも、是非、黒アヒージョの素をご賞味いただければと思います。
千葉県の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」も好きになってもらえれば、これほどうれしいことはありません。